グローバルサポート事業 保護者の皆さまへ大学受験について、まだ先のことだと思われるでしょうか。大学受験は付け焼き刃では対応できません。早めに、少しずつ情報収集し、校外活動に参加することをおすすめします。CosorenSupportのグローバルサポート事業部では、私立中高一貫校在学中の校外活動をサポートします。 企業の皆さまへ現在、若者の雇用機会が不足している一方で、多くの企業が人材不足に直面しています。この矛盾を解決する鍵は、若手人材の育成と質の向上にあります。私たちのプログラムでは、グローバルなコミュニケーション力をはじめ、現代ビジネスに不可欠なスキルを若者に提供し、国内外で活躍できる真のリーダーへと成長するための支援を行っています。また、CosorenSupport グローバルサポート事業部では、中高生や大学生のボランティア・インターンを受け入れてくださる企業を募集しています。受け入れをご検討いただける企業様は、info@cosoren.comまでご連絡ください。 中学受験の次のステップへ中学受験を終えた直後、お子さんは「もう勉強しなくていいんだ!」という気持ちになるかもしれません。しかし、受験を通して培った学習習慣は、今後の成長において大きな財産となります。せっかく身につけた習慣を手放してしまわないよう、次の学びへとつなげていきましょう。私立中学進学後、最初の定期テストは非常に重要 です。しかし、中学1年生のお子さんが思春期を迎える中で、「勉強しなさい」と言っても、なかなかうまくいかないことが多いものです。さらに、中高一貫校の学びは、単なる暗記では対応できません。大切なのは、お子さんが 自ら興味を持ち、主体的に学びたくなる環境 を整えることです。学校の授業をきっかけに、より広く、より深く学びを探求し、好奇心と学びを直結させることが重要です。そして、その 学びのプロセスを記録(レコード) し、積み重ねていくことが、将来の可能性を広げるのです。CosorenSupport グローバルサポート事業部 では、中高生を対象に ボランティア活動、アクティビティ、企業訪問 などを企画し、参加者には活動証明書を発行します。学校での学びをさらに外へと広げ、その経験を大学受験や将来の進路へとつなげるお手伝いをいたします。 大学入試の変化を知り、早めの準備を 中高の6年間は、驚くほどあっという間です。お子さんが私立中学に進学したら、親御さんも少しずつ 大学入試の情報収集 を始めておきましょう。特に、現在の大学入試は、親御さん世代の入試とは大きく異なります。近年、一般入試以外の選抜方式が増加しており、年内に進学先が決まる生徒は6割以上 にのぼると言われています。その中でも 総合型選抜(年内入試) では、試験の得点だけで合否が決まるわけではありません。出願書類には、校外活動や探究活動を記載する欄 があり、こうした活動の有無が合否に大きく関わります。そのため、私立中高一貫校の進学校では、ボランティア活動を長期休みの課題にする学校が増えています。これらの情報を知らずにいると、大学受験で不利になる可能性があるため、早めの準備を意識しましょう。 【中高生向けボランティア企画運営】 学校の長期休み期間を中心に、ボランティア活動を企画運営しています。 ボランティア活動証明書発行ボランティア保険加入 活動中の怪我や事故を補償活動のリフレクションと調査書への落とし込みサポート 【中高生向け企業訪問企画運営】 学校の長期休み期間を中心に、中高生向け企業訪問を企画しています。 「百聞は一見にしかず」SNS中心に情報収集しがちな中高生の視野を拡げる体験訪問後のリフレクションと調査書への落とし込みサポート ボランティア参加ご希望の方は、↓ 下記よりお申し込みいただけます。 短期留学・海外大学進学・英検受験・課外活動サポート 【課外活動サポート】 EDUカウンセラーによる1対1カウンセリング(課外活動の提案+活動後の振り返りカウンセリング+言語化と書類作成) 45分×1回 17,600円(税込)45分×4回 66,000円(税込) 【大学出願サポート】 EDUカウンセラーによる出願書類作成支援 1出願 33,000円(税込) 【英検受験サポート】 プロ講師による1対1個人指導(筆記試験対策と面接対策) いずれも80分×4回5級〜2級 132,000円(税込)準1級〜1級 176,000円(税込) 【短期留学サポート】 あなただけのオリジナル留学プラン 日本の学校単位での語学留学や友人と参加するサマースクールでは、結局日本人同士が日本語で会話する毎日となり、留学の意味があまりありません。私たちはあなただけのオリジナル留学プランを提案し、サポートします。 【個別相談】丸の内カウンセリングルーム